お米は日本人の主食ですが・・・
突然ですが、お米ってどれくらい食べますか?
友達が夫婦二人で一日5合食べるというのをきいて、ふつうどれくらいなのかが気になり始めました。
我が家も夫婦二人ですが、朝はパンかグラノーラ、昼は麺を食べることが多いので、ご飯は夜だけ。そうすると、一日1合で足りちゃいます。
でも、一合だけ炊くのは電気代がもったいないし、味も美味しくないので3合くらいまとめて炊いて、小分けして冷凍してます。
どちらも極端かもしれないけど、平均値ってどれくらいなんでしょうね?お米離れが進んでいるから、それを何とかしなきゃって言う気持ちはあるけど、具体的にどうすればいいのか・・・難しい。
うーん、とりあえず息抜きにこの動画サイトでも見ながら考えます。
http://www.ramos-horta.org/0601tokyo/

参照:up.gc-img.net/post_img/2014/01/urRnAuwziGwLjvD_69qcR_232.jpeg
コメントする